安心サポート
墓石リフォーム
修理・引っ越し・解体など
大切なご先祖のお墓を末永くお守りする為に
お墓参りを通して、私たちは心安らぐ時間を過ごします。
しかし、お墓が傷んでいたり、汚れていたりしたら、気持ちよくお参りはできません。
お墓はリフォームすることで、見違えるようにきれいになります。
大切なご先祖様のお墓を末永くお守りするためにも、日頃お墓参りに行った際には、必ず点検も行いましょう。
お墓は比較的耐久性があるものですが、それでも風雨にさらされ、長い年月の間に傷みがでたり、汚れてしまったりするものです。現在、建て替えが多いお墓は明治・大正・昭和期に作られたものが多いのですが、その頃は大谷石や安山岩系のやわらかい石が使用されていました。
そのため現在使用している御影石を中心とした石よりも耐久年数が短いと言われています。
また、お墓のリフォームとは、お墓を新しくすることだけではなく、クリーニングをしたり、欠けている部分の補修をすることも指します。建てられた時期、お墓の材質、技法などによってリフォームする方法や費用も異なりますので、墓石店に墓石の確認をしてもらい、施工仕様や見積書を出してもらい十分に検討をしてください。
ご希望があれば、当社でも専門のお墓アドバイザーが無料で墓石の確認をいたします。

リフォーム例

- 米沢市 U様
- 階段をなくし、バリアフリー化をしました。
- お墓全体を洗浄・研磨し、クリーニングをしました。
- 家名・家紋の着色を入れ直して綺麗にしました。
クリーニング例

- 米沢市 T様
- 水アカやカビなどを落として、綺麗にしました。
- お墓全体を高圧洗浄し、クリーニングをしました。
- 石と石の間の目地を補修しました。
墓じまい例

- 米沢市 I様
- お墓を解体処分し、墓じまいをしました。
- お骨は永代供養塔に埋葬しました。